客室清掃が早い人のやらないこと!ホテル清掃を早くするためのやる・やらないとは

掃除
【本記事はアフィリエイト・プロモーションを含む可能性があります。】

客室清掃員になると、お客様のチェックインまでに仕事を終えねばなりません。

ただ、ノルマが多くても急ぎ足にならなくても、間に合わせるコツはあります。

今回は客室清掃が早い人について、仕事中にやらないことをご紹介します。

やることが多いので、”やらない”選択で時短しましょう!

この記事がおすすめの人

・客室清掃員が未経験の人。
・客室清掃の研修期間を終えた。
・清掃で焦ったり小走りしたりしがち。

客室清掃に慣れたら早さを意識

前提として、客室清掃の仕事は”丁寧さ”が一番です。

丁寧な仕上げが身に付いたら、やっと早さを意識できるようになります。

会社によっては、早さを評価するところもあるでしょう。

しかし、ベッドがシワだらけ・机や鏡に汚れが残っているなどはクレームに繋がる可能性大…。

研修で教えてもらったことをやりつつ、インスペで先輩の仕上がりを学んでいのです。

先輩のインスペで良かった点を、積極的に見つけてみよう。

焦りは怪我や体調不良の原因

気持ちに余裕が無いと、焦ってミスを招きやすくなります

仕事に一生懸命なのは良い事でも、体調を崩しては大変です。

私の職場にも、以下の理由で休職した人がいました。

  • 移動は駆け足の人が、体調不良で数か月の休職。
  • ノルマに追われ急いでいたら、リネン袋に足を取られて床に肩を強打。
  • 荷物を早足でまたごうとしたら、キャリーケースのローラーに足が乗り捻挫。

これは一部で、他にも休職せざるを得ない事例はあります。

冷静さは大切なので、焦る原因がないか振り返ってみましょう!

客室清掃が早い人のやらないこと

ビジネスホテルの客室清掃は一人で行うため、先輩の仕事を全て見ながら…というのは難しいです。

ただ、フロアが同じ時はあるので、動きやルーティーンがなんとなく分かります

それを参考にして、自分流に変えていくのがベスト。

相談・観察を経て、私が知った「早い人がやらないこと」をご説明します。

やらないこと1.ペースを落とす

シンプルな話ですが、手を動かせば進みますし、止まれば仕事も滞ります。

指示されたノルマは自分がやるしかないので、手を止めないことを意識してみてください。

注意したいのは、やる気とマイペースを維持する事です。

ある程度急ぐこと(やる気)は念頭に置き、あくまでマイペースに。

手を止めないポイント
  • ×「面倒だな…」と思うと動作がゆっくりになり、エネルギーが落ちて疲れやすい。
  • ○「とことんキレイにしよう!」と思うと、エネルギーが高まりモチベが保てる。

その源になる集中力ですが、継続するにも限界があります。

最大90分、次いで15分・45分で集中力が切れやすいです。

休憩やストレッチは必要な時間

集中力が切れたり疲れを感じたりした時は、遠慮なく小休憩を取りましょう。

あまりゆっくりできないので、お菓子をつまむ・ストレッチを行う・トイレを済ませるなどが丁度いいです。

その間急ぐことは置いといて、気持ちをリラックスさせると◎。

休憩明けはエンジンがかかりづらいですが、次第に手が動くようになりますよ。

仕事中にできるストレッチはこちら

やらないこと2.事あるごとに迷う

これは、「決断力の早さ」がポイントと言えます。

マニュアル化された客室清掃でも、対処に困ることは起きるのです。

清掃が早い人は、解決策を考えて行動するスピードも早いんですね。

つまり、勤務日数(=経験)が多いほど有利になります!

自信がなく判断できなかったら、どんどん人に聞いてください。

考え込む時間が少ないほど、時短できます。

客室清掃員が身に付くスキルはこちら

やらないこと3.同じ失敗を繰り返す

まず知っていただきたいのは、失敗によって成長できるということです。

そのため、同じミスを起こさないことに注目しましょう。

仕事に慣れることで、ミスが減って対処に時間を取られません

客室清掃で起こりやすいミスはこちら

また、小さなミスは大きなミスを誘発しますし、信用がなくなることに。

「早いけど、ミスが多くて仕事を任せづらい」と、マイナスな評価になるのはNGです。

良い意味で早くなるために、失敗を振り返る習慣をつける。

やらないこと4.先延ばしにする

今できることはすぐ解決した方が、メンタルが安定します。

現に、複数の仕事をかかえると「脳のパフォーマンスが落ちる」と言われているのです。

ストレスも増すため、集中力が切れやすかったり注意力が欠けやすくなったりします。

マルチタスクは、精神力に悪い影響を与えるんですね…!

それに、後回しにすると忘れる可能性が上がるのでおすすめできません。

後になってやるのも自分なので、仕事を溜めるのは避けましょう。

腕時計のアラームを活用

今すぐできない仕事には、腕時計のアラーム機能を利用します。

例えば、ドンディスの連絡は10時くらいなので、仕事に集中して忘れる人がいますね。

健康管理もできる、スポーツウォッチのカテゴリだと見つけやすいです。

スポーツウォッチは日常使いができて、コスパに問題ありません。

また、客室清掃員は汗をかきやすいため、防水&汚れを落としやすいタイプが向いています。

まとめ:早い客室清掃員がやらないことをマネてみる

時間とは、みんな平等にあるものです。

そんな中、仕上げの早さに違いが出るのは「やらないこと」を決めているから。

一生懸命やりつつ、やる・やらないの判断ができればその一員になれますよ。

タイトルとURLをコピーしました