100均のポーチを財布代わりに!ダブルファスナーポーチがミニマル&優秀すぎ

ミニマル
【本記事はアフィリエイト・プロモーションを含む可能性があります。】

私は財布がボロボロになったのをキッカケに、100均のダブルファスナーポーチを代用しています。

ミニマルを目指した試みでしたが、使い心地は想像以上でした。

今回は、ダブルファスナーポーチを財布代わりにする、メリットとデメリットなどをご紹介します。

シンプルな財布を持ちたい人は、相性が良いですよ♪

この記事がおすすめの人

・財布を買い替える予定。
・荷物をスッキリまとめたい。
・ミニマルで管理しやすい財布を知りたい。

財布は100均でも問題ナシ

財布の買い替え時は、3年に1回くらいと言われています。

それ以外に、ほつれ・破れ・汚れなどでボロボロに見える財布も交換時。

思い当たるところがあれば、財布の使い心地を振り返ってみましょう。

  • レシートが入れっぱなし。
  • カードを探す時間がかかる。
  • 残金の把握ができていない。
  • 支出の額に驚くことがある。

該当することがあれば、今の財布が合っていない可能性があります。

キャパオーバーの財布は散財しやすく、うまく扱えません。

そうならないために、シンプルな100均のダブルファスナーポーチが財布にピッタリなのです。

ダブルファスナーポーチを財布代わりにするやり方

引用:dmenuニュース

100均のダブルファスナーポーチはビニールやメッシュ素材が一般的でしたが、おしゃれなデザインも増えています。

小物入れとして販売されており、それを財布として活用できますよ。

メインはお札とカード入れ

ダブルファスナーポーチのメイン収納は、カードと二つ折りのお札が丁度入ります。

私はキャッシュレス派なので、必要最低限しか持っていません。

ダブルファスナーポーチ財布のメイン収納
  • 運転免許証。
  • 健康保険証。
  • クレジットと電子マネーの一体型カード。
  • 1,000円札を必要分。(~3,000円)

クーポンやポイントカードは全てアプリで管理しているので、かさばる心配はないです。

支払いもスマホで済ませられるなら、クレジットカード類も不要に。

支払いのカードを使い分ける人がいますが、手間を考えると1枚がラクですよ。

やはり現金は持っておくと便利なので、少なすぎず多すぎずを意識して入れています。

1日2,000円生活はこちら

サブは小銭入れ

ダブルファスナーポーチの、手前にあるサブポケットは小銭入れにしています。

あえて小さい容量にしたのは、小銭を溜めないため。

財布が膨らむことで起こる、フォルムの崩れ・重さ・雑な扱いを防げます!

それに、小銭って結構汚いです。

キャッシュレスに頼るのもそれが理由のひとつなので、現金をあまり使わない人が向いています。

ファスナーにリールキーホルダーを付ける

引用:楽天市場

リールキーホルダーをファスナーの引き手に付けることで、鍵の管理もまとめられます

”貴重品”というくくりになり、これさえ持っていれば大丈夫ですね。

ただ、鍵があると少し開けづらくなるため、持ち物を減らしたい人におすすめです。

また、ひとまとめになった分、これを紛失すると大変です。

持ち歩いていると分かる、鈴などを付けると安心でしょう。

バッグに財布を入れる時は、定位置を決めると取り出しやすい。

100均財布のメリット

100均のダブルファスナーポーチを財布にすると、どんな利点があるかをご説明します。

実際に使ってみた感想を踏まえながら、ひとつずつ解説していきますね。

おしゃれ雑貨並みのデザインが多い

100均商品のデザイン性は好評で、「本当に100円なの?」と疑ってしまうほど。

素材・形・カラーバリエーションなど、シンプルながらクオリティがどんどん上がっているのです。

新商品の取り扱いやコラボ商品に積極的で、好みを見つけやすくなっていますよ。

ポーチがボロボロになったから とりあえず100均のポーチ買っとこうと 思ってダイソーへ。 待って?可愛すぎない???
DAISOをなめちゃいけませんね、、、 もうDAISO様さまです。 明日もダイソー行こうかな、、、(一部引用)

引用:LIPS

某ブランドと見間違える・大差ないと、高見えするのに大人買いしても家計に優しい…など良いところだらけです。

うまく私物を使い分ける人の中には、”あえて100均で選びたい”という意見も。

キレイを保ちやすい

コンパクトなデザインを選んだのは、あえてです。

こちらの財布は、メインとサブがあっても入る分は限られています。

つまり使いやすさを保つために、整理整頓する習慣が付けられるのです。

そして、小さいので片付けにかかる時間もかかりません。

後回しにするほど中身が溜まらず、キレイな財布をキープできます。

買い替えしやすい

この財布の長所は、低コストな面。

100均で、ある程度のクオリティが手に入るのは強みでしょう。

買い替えが手軽なので、汚れや劣化をそこまで気にすることはありません!

もう少しこだわりたい人は、300円または500円商品からお選びいただけます。

それを考えると、プチプラで大人気のブランド「スリーコインズ」が範囲に入ってきますね。

買い替え時の選択肢の広さも、この財布の嬉しい利点です。

荷物のコンパクト化

大きいバッグを持ちたくない・身軽に外出したい人は、この財布で理想に近づけます。

必要な物だけ持つクセがつくので、カードの枚数が増えません。

大量の小銭から支払ったり、パンパンになった財布を扱ったりすることも無い。

「どこだっけ?」と探す手間が省けます。

キャッシュレスの使い方に気を付ければ、還元や値引きなどで支出を減らせるのです。

勝手にお金が貯まる方法はこちら

ダブルファスナーポーチ財布のデメリット

メリットが多い財布ですが、100均は「安っぽさが分かりやすい」という意見が出ています。

それにビニール製は金運を下げると言われ、風水を気にするなら不向きでしょう。

ビニール製の他、布・ナイロン製も金運を下げる。

また、容量の少なさから現金派との相性が悪いです。

お札と小銭を仕切る機能が少なく、開け口のサイズ的に取り出しにくくなります。

カード類については、アプリを使わないなら財布に入りきりません。

コンパクトさに慣れるため、カードケースを併用してみてください。

クリアポーチが財布におすすめできない理由

クリアポーチは中身が確認できることで、整理整頓しやすい・探し物が減る利点があります。

しかし、100均のクリーアポーチは「壊れやすい」という口コミが多いのです。

それは、ファスナーが外れたり、割れて使えなくなったりするというもの。

私も透明のビニールポーチをセリアやダイソーで買ったのですが、すぐに破れてしまいました。(一部引用)

引用:Yahoo!Japan知恵袋

クリアポーチの素材は寒さに弱く、何度も負荷がかかると割れる原因になるのです。

ファスナーが外れることについては、接着剤で貼り合わせたものが外れやすいですね。

長持ちさせるコツは、負荷がかかる部分がナイロン製・ファスナー部分が縫われているポーチを選ぶのが◎。

中身が周りからも見えてしまうので、防犯面で心配な点あり。

クリアポーチが好みなら推し活ポーチ

クリアポーチにしたいなら、推し活ポーチが実はおすすめ。

クリアポーチの利点を残しつつ、デメリットを緩和させてくれるからです。

推し活ポーチは、ファスナー周りがしっかり作られているものが多くなっています。

かつ、缶バッジやカードなどを入れられる、仕切りがあれば使いやすさアップ。

推し活ポーチの相場は1,000円前後なので、それを踏まえるとお手頃価格です。

子供の写真を挟んでも気分が上がりそうですね。

それに、写真(推しのカード)は中身の目隠しになりますよ!

ダブルファスナーポーチ財布のミニマルな例

ここでは、ダブルファスナーポーチの具体例をご紹介していきます。

上の画像は、私が使うダブルファスナーポーチです。

カードが入っている側の引き手に、開けやすいようくるみボタンのストラップをつけています。

+家の鍵だけを持ち歩く時は、直接収納しています(普段は車の鍵と繋げて、財布に入れていない)。

ポーチ財布・スマホ・ティッシュが最低限

荷物をとことん少なくするなら、スマホケースがおすすめ。

分かりやすいよう、夏のレジャー用の防水スマホケース(100均)を並べました。

サイズ感にゆとりがあるスマホケースなら、スマホ・ポーチ財布・ティッシュがピッタリ入ります。

軽いので首や肩が凝らず、何がどこにあるか一目で分かる優れものです。

また、小さいバッグだからと直に私物(お金など)を入れる人がいますが、ゴチャゴチャになりがち。

お金は意外と汚いので、バッグの内側を汚します。

ポーチ財布を使うと、物に”定位置”ができる。汚れが防げて探す時間も減る。

まとめ:100均のダブルファスナーポーチ財布は利便性が高い

持ち歩きが簡単で管理しやすい、100均のダブルファスナーポーチ。

探し物が多い人や、荷物を減らしたい人に最適です。

ミニマルへの一歩として、低コストでチャレンジしやすいですよ。

タイトルとURLをコピーしました