客室清掃員は女性が多く、人間関係が悪いイメージを持たれがち。
「人間関係が心配で、面接を受けようか悩む…。」
そう思う人に向けて、客室清掃員の人間関係についてご紹介します。
現役客室清掃員の私が、詳しくお答えしますね!
この記事がおすすめの人
・ドライな人間関係と聞いた事がある。
・女性が多い職場は怖いイメージがある。
客室清掃員の人間関係は人柄による
どの職場でも、気が合う人・合わない人はいます。
ただ、好き嫌いを表面に出すかは別です。
職場は仕事をする場所なので、以下のような”大人の振る舞い”をする人がいるかで変わります。
- 相手を思いやる言動。
- 人の意見に流されない。
- 何かあっても冷静でいられる。
- ミスを振り返り、自分の中で整理できる。
逆に、自分のミスを人のせいにする・言うこととやることに違いがある人は、周りを嫌な気持ちにさせます。
人間関係が離職の理由になるほど、一緒に働く場の人柄が大切なのです。
良い?悪い?客室清掃員の人間関係【特徴】
職場にいる人柄に注目し、人間関係を左右するポイントをまとめました。
全ての職場に当てはまる訳はありませんが、判断材料になります。
これが分かれば、イメージと違うことが起きても考えやすくなるでしょう。
客室清掃員の人間関係が良い特徴
「客室清掃員は女性が占めている」というのは、似た境遇の人が集まりやすいとも言えます。
最も多いのは、子供が成人して育児を終えた人。
次に多いのは、出産を機に一度退職し、子供がある程度大きくなって社会復帰した人です。
そのため、子の体調不良による急な休みが取りやすかったり、育児相談で距離を縮めやすいメリットも。
20~60代と年齢差があることで、健康管理にも配慮し合っていますよ!
もちろん独身の人もいますので、それを踏まえた人間関係が良い特徴がこちらです。
職場での挨拶は基本なので、必ず行ってくださいね。
その場の雰囲気を良くするだけでなく、声を出すことで自分のモチベーションが上がります。
ただ、特定の人に挨拶をしない人・相談しづらい雰囲気がある人は、距離感に気を付けましょう。
客室清掃員の人間関係が悪い特徴
私の勤める職場は、昔は人間関係が悪かったようです。
ベテランの清掃員から聞いた、当時の話をまとめたのが以下の内容になります。
「あなたには向いていない」と否定する言葉や、相談した案を検討せずに即却下するなど。
長く務めた方が偉い・上司が威張る、という雰囲気があったそうです。
それゆえ人の入れ替わりが激しく、新人が育たない&常に人手不足。
私が初めて出勤した日、「ゆっくり覚えればいいから辞めないで」と言われましたね…!
ほぼ仕事は滞らないので改善されにくい
ビジネスホテルの清掃は一人で行います。
仕事中はほとんど話さないため、人間関係が悪くても成り立つケースがあるのです。
採用された人の中には、困難を乗り越えて続ける人がいたため、”ノルマがこなせなくもない”というラインだったのでしょう。
清掃は人間関係崩れやすいです。慣れてくると関係悪くても仕事は成立するので改めようともしません。(一部引用)
引用:Yahoo!Japan知恵袋
人手不足でノルマが増える→清掃が雑になる→稼働に変化なければ上司も気にしない、という最悪なループの可能性アリです。
やりがいを感じない・仕事が楽しくないと悩んだら、辞める理由のひとつになる。
▼客室清掃員が辞める理由はこちら。
人間関係で悩まないためには?
客室清掃員の職場は、勤めなければ分からない部分もありますよね。
人間関係で不安な人は、ここでご紹介する方法を試してみてください。
仕事に集中する
客室清掃は、与えられたノルマをこなさなくてはいけません。
たまに早くお客様が戻ることもあり、動きっぱなしです。
人間関係は人に構う暇なくそれぞれ与えられた部屋数を黙々とこなすだけでした。(一部引用)
引用:Yahoo!Japan知恵袋
つまり、作業に集中してしまえばOK。
忙しそうに振舞っていれば、相手も話しかけにくくなります。
もしくは「清掃が大変な部屋にあたっちゃったのですみません…。」と言い、速足で離れるなどですね。
気を付けたいのが、”焦る”まで行かないこと。
焦りはミスを招くので、冷静を保ちましょう!
▼客室清掃員のミスについてはこちら。
気にしない
ネガティブな言葉は、気にしないのが一番です。
それに反応すると、また同じことをしてくる場合があります。
また、相手にされたことをやり返すのも良くありません。
その人と同等になってしまいますし、人間関係が余計こじれるキッカケに。
キレないほうがいいです。
しょうもない人にキレて、あなたの人生の時間をついやすのは、もったいないと思います。
愚痴、文句、周りと比較して得か損かうるさい人もいるし、本当にいろんな人がいます。
仕事ができない、家庭環境が悪い人ほど吠えているように思います。(一部引用)
引用:Yahoo!Japan知恵袋
仕事のアドバイスなら受け止め、ただの愚痴や文句は聞き流しましょう。
受け答えに悩む人もいますが、そういう人は何を言っても都合のいい解釈しかしませんので…。
あえて距離を取る
「仕事中だけ関わる人」と区切りをつけ、距離を取る方法です。
ラインの交換はせず、雑談に入らず、ひとりで過ごすことが多くなります。
マイペースに過ごせるため、メンタルが安定しますよ。
輪に入らないことで、ネガティブな情報を聞かなくなります!
でも、気になったことは相談・報告して、仕事への意欲を示すと良いですね。
作業に関する情報は、しっかりアンテナを張りましょう。
相手との距離が近すぎるのも、トラブルの原因になる。
まとめ:客室清掃員の人間関係は職場ごとに違う
人の数だけ個性があり、客室清掃員ならではの人間関係があります。
上司や先輩の人柄が見えることで、仕事への向き合い方が変わるでしょう。
それを知ってからの対処になりますが、目的は仕事ととらえ、ポジティブになる行動してくださいね。