児童手当とパート代でやりくりしつつ貯金もできる方法があるのでご説明します!

育児
【本記事はアフィリエイト・プロモーションを含む可能性があります。】

うちは、夫婦別で家計管理をしています。

収入の差はありますが、うまく分担すると少ない収入でも貯金することができますよ。

そんなパート主婦の貯金家計について、収支ややりくりをご紹介します。

旦那と何度も話し合って、今のやり方になりました!

この記事がおすすめの人

・夫婦別会計で貯金しづらい。
・収支のバランスがとりづらい。
・赤字家計から脱したい。

収入の内訳

私の収入は、パート代・ブログ運営・ポイ活です。

それにプラスして、4ヶ月に1回支給される”児童手当”を預かれることになっています。

詳しい内訳は、以下の通りです。

  • パート代:7~8万円。
  • 児童手当:4ヶ月毎に8万円(2024年2月現在)。
  • ブログ収入:3~4桁。
  • ポイ活:4桁。

パートは扶養範囲内のため、多くてもこのくらいの額です。

児童手当は、下の子が大きくなり減りました。

また、ブログ収入は毎月振り込まれる程稼げておらず、今回はカウントせず進めていきます。

約10万円から、収支と貯金のバランスを考える。

クーポンをしっかり使う

食料品やドラッグストアなど、よく利用するお店のアプリはダウンロード。

カード・財布を持たずに身軽ですし、カードを探す時間と手間が省けます。

アプリから発行されるクーポンを狙い、少しのポイントでもしっかり使います。

本来15ポイント(1P=1円)だとして、クーポンが重なると200ポイント以上になることも。

私は1日の予算が2,000円(詳しいことは後ほど)なので、この200円がとってもありがたいんです。

雨の日・子育て応援・ポイント○○倍など、スルーせずチェックしてくださいね。

クレカのポイントを電子マネーに交換

支払いは、クレジットカードと電子マネーを使っています。

現金でもいいんですが、リターンがなくもったいなくて…ずっとカード派です。

月1でもらえるクレカポイントを、電子マネーに交換して様々な場面で使っています。

リボ払いは絶対しません。

カードは、あくまでポイントを得るための手段です。

日常で高額な買い物は避けてくださいね!

支出の内訳

旦那の方が収入が多いため、固定費の管理をお願いしています。

家賃・保険・光熱費・通信費・子供の習い事などですね。

ここに旦那のお小遣いも含まれています。

私は変動費をやりくり

私はパートが主力のため、固定費以外が担当です。

以下のような、変動費をやりくりしています。

  • 食費と消耗品(予算6万円)。
  • 衣類や雑貨。
  • 外出や旅行。

消耗品は、洗剤やトイレットペーパーなど利用頻度が高いものです。

食費と合わせて、1日2,000円で管理しています。

家族4人で2,000円は大変…。

その結果、本当に必要な物だけ選ぶ力が身に付きます。

+αでポイ活すると、気持ちにゆとりも◎。

詳しいやり方は、別記事をご参考になさってくださいね!

1日2,000円生活はこちらから。

衣類・雑貨・外出は、合わせて2万円を予算に。

全て使うと貯金できないので、なるべく出費を控えます。

変動費を抑えるには?

お金を使いがちな変動費は、”自身のこだわり”が分かると管理しやすくなります。

つまり、我慢できる・できないのボーダーラインを知るということです。

許せるラインだったら、ストレスがそんなにかかりません。

私が実践する、具体的な方法をいくつかご紹介します。

頑張りすぎない節約

大幅な節約は、無理なダイエットと同じです。

かなりハードルを上げたり、性に合わなかったりすると、一気にリバウンドします。

自分の価値観を軸にし、それでカバーできる範囲内にしましょう。

  • SNSの節約系アカウントから情報収集。
  • 疲れた時は、お惣菜やテイクアウトに頼る。
  • 洋服やコスメは、プチプラから探してみる。
  • 値引きや半額が気にならないなら、そこから選ぶ。

「買い物に行ったら、たまたまお得だった!ラッキー!」くらいから始めてみてくださいね。

徐々に慣れさせていく感じです。

小銭の収支はカウントしない

家計管理でややこしいひとつが、少額の収支。

こだわると嫌になってくるので、ざっくりで大丈夫です。

例えば、ポイ活分は家計簿にカウントしないなど。

小さなお子さんがいる人は、園の集金もありますよね!

他でしっかり管理していれば、わずかな小銭は影響されにくく、お金が勝手に貯まります。

勝手にお金が貯まる方法はこちら。

不要な物欲を無くす

「見栄」に関する物欲、場合によっては浪費に繋がります。

自分より、他人が主役になっているパターンがあるからです。

  • 悪い印象を持たれたくない。
  • 相手を羨ましがる癖がある。
  • キレイ、可愛いと思われたい。

清潔感やTPOなど、ある程度は状況に合わせますが、過敏になっていないでしょうか?

思い当たる人は他人と比べず、満たされるものが何かを探してみましょう。

物欲を無くす方法はこちら。

ギリギリの生活は脱する前提で

これらの方法でコツコツ貯金ができますが、稼ぐ力を身に着ける方が早いです。

”10年後の自分”から逆算し、今身に着けた方がいいスキルを見つけましょう。

ブログを育てる目標が私にあるように、あなたもピッタリな何かがあるはずです。

過去の経験や、特技・好きな物を振り返ると◎。

35歳を過ぎると、転職や再就職の幅はかなり狭まる。

時間がないと思うかもしれませんが、私は「だらだらスマホ」を辞めたら増やせました。

時間を増やす方法はこちら。

まとめ:少ない収入で貯金しながらもステップアップを!

パート代や児童手当でやりくりするのは大変ですが、ちょっとずつ貯金するのは可能です。

額にこだわらず頑張り過ぎず、できる時にやるのがポイント。

自分の収入アップを踏まえ、貯蓄と経験をコツコツ積み上げましょう。

タイトルとURLをコピーしました